2009年の母の日のおススメプレゼントをセレクトしています
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
価格:24,150円
品名ラミー/LAMY 2000 万年筆仕様・収納時サイズ:138mm・筆記時サイズ:155mm・軸径:13mm・ペン先素材:14金プラチナ仕上げ・ペン先サイズ:極細字/細字/中字/太字 ペン先のサイズについて詳しくはこちら・重さ:20g・ボディ素材:ポリカーボネイト樹脂・クリップ素材:ステンレス無垢材・吸引式消耗品■LAMY/ラミー ボトルインクはこちら ネーム入れについて こちらの商品は、軸素材の性質上、文字に色をお入れすることができません。
色入れ無し(素彫り)のみとなりますので、予めご了承下さい。
LAMY(らみー)2000 万年筆 L01は1966年発表のラミー初のデザインプロダクト。
2000年まで品質を保証するという意味の名称を超えたロングセラーです。
お中元、お歳暮、【母の日】、敬老の日、内祝い、就職祝い、卒業式、誕生日、還暦、恩師・上司へのプレゼントに文房具が喜ばれます。
また、結婚内祝い、出産内祝い、合格祝い、就職祝い、卒業祝い、入園・入学祝い、昇進祝い、還暦祝いなどのお祝いのプレゼントや、販売促進の景品やギフトにも。
アウトレットセール商品もご用意。
7,350円以上送料無料。
毎日当たる500円!!レビュープレゼント開催中!!【Mother's_Day_2009】ペリカン/Pelikan スーベレーンM400万年筆プラチナ萬年筆 PRESIDENT(プレジデント)万年筆ロディア/RHODIA メタリックノートブックモレスキン(モールスキン)/MOLESKINE City Notebook プラハジョルジョ・ラロ-G・LALOフローレンスシリーズ本革ノート美篶堂 mkb tribookイル・ブセット/IL Bussetto レザーペンケース2本用ロディア/RHODIA クラシックミーティングブック ラミー/LAMY 2000 万年筆ラミー/LAMY 2000 万年筆バウハウスのDNAを今に伝えるラミーの原点1966年に登場した、ラミーのデザインプロダクト最初の製品です。
バウハウスの影響を受けたデザイナー、ゲルト・アルフレッド・ミュラーの手による秀逸なデザインは、40年以上の時を経た現在でも決して色褪せることなく、ラミーデザインの原点を伝える永遠のロングセラーとなっています。
筆記具の中で最も多くのデザイン賞を受賞していますLAMY+DesignプロダクトデザイナーGerd A. Muller(ゲルト・アルフレッド・ミュラー)ドイツ・フランクフルト生まれ。
バウハウス廃校後のドイツで、その思考を一般に定着させ多大な功績を残す。
Braun社のデザインをしていた際に、ラミーが新しいデザインコンセプトの商品開発を依頼、今日のラミー商品全てのデザインポリシーの土台を築く。
【代表作】・ラミー2000 ・ツインペン 14金プラチナ仕上げのペン先ペン先を真横から見ると支える軸が、少し斜めになっているのが分かります。
40年前に作られた事を全く感じさせない斬新なフォルム。
じっくり眺めていたくなります。
快適な書き心地ペン先の形から受ける印象よりも柔らかくインクフローも良好です。
スタッフコメント軸の緩やかなカーブが親指と人差し指の間に収まるのがいい感じですおまけスタッフの発見密かにドイツを発見しました。
じっくり観察していると、クリップの裏に「GERMANY」の文字があるじゃないですか?。
隠されたドイツを見つけるとちょっと嬉しいのはワタシだけ? ▼それぞれ画像をクリックすると拡大しますLAMY2000万年筆の特徴的なペン先 LAMY2000万年筆の特徴的なペン先。
ペン先がとても小さく、一見万年筆に見えないようなデザインになっています。
世界初のスプリング入りクリップ世界で初めてステンレス無垢材を用いて作られたスプリング入りクリップ。
接合部分には信頼の証でもあるLAMYのロゴが刻印されています。
インク窓から残量を確認できますボディにはインク窓が付いています。
小さな金具のようなものはキャップをはめた時に「カチッ」と止まる仕掛け。
ボディ素材は樹脂とステンレスのコンビネーションで、磨き上げられた樹脂の表面には繊細なヘアライン処理が施されています。
インクの種類を楽しめる吸引式 インクは吸引式。
軸尻をくるくる回してインクを吸い上げます。
インクの種類を楽しんだり、たっぷり入るのが嬉しい。
毎日使うものだから上質の文房具をギフトにも喜ばれますLAMYの専用ケースが付属しています。
就職祝いや、入学祝いなど毎日使える文房具は大変喜ばれます。
※ケースのデザインは予告なく変更する事がございますのでご了承ください。
LAMY2000は、4種類よりお選びいただけます万年筆/4色ボールペン/ボールペン/シャープペン ■ラミー/LAMY 2000について1966年に登場した、ラミーのデザインプロダクト最初の製品です。
バウハウスの影響を受けたデザイナー、ゲルト・アルフレッド・ミュラーの手による秀逸なデザインは、40年以上の時を経た現在でも決して色褪せることなく、ラミーデザインの原点を伝える永遠のロングセラーとなっています。
ボディは樹脂とステンレスのコンビネーションで、磨き上げられた樹脂の表面には繊細なヘアライン処理が施されています。
世界で初めてステンレス無垢材を用いて作られたスプリング入りクリップは、今なお人々の目を引きつけるものです。
■ラミー/LAMYについて1930年、ドイツの美しい古都ハイデルベルグに設立されたラミー社は、そのユニークなデザインでドイツのみならず、世界中の筆記市場に新風を吹き込みました。
ラミーの商品は自社専属デザイナーにこだわることなく、バウハウス出身の世界中の様々な分野のデザイナーとのコラボレーションによって開発されており、たくさんのデザイン賞をこれまでに受賞しています。
「機能美」を追及したそのコンセプトは商品のみならず、パッケージや商品開発が行われる社屋にまで息づいており、クリエイティブな商品が生まれる環境作りもこだわっています。